HOME > パワープレートWEB講座 > 

2011年7月

2011年7月

パワープレートで免疫力アップ

免疫とは、体に取り込んだものの中で異物と判断されたものを排除するシステムです

このシステムがきちんと働いていれば、多少ウィルスや細菌が入ってきても

免疫細胞がそれらを排除してくれますが、年齢を重ねるごとに免疫力は低下していきます




image面エk字s.jpg 

また、免疫細胞の働きは、深部体温にかなり左右されます

深部体温が1℃下がると免疫力は40%も下がってしまい

逆に1℃上がると5倍になると言われています!


なぜ深部体温なのかと言うと、免疫細胞の70%は腸に集まっているからで

37度~38度で最も良く働きます(深部温度は直腸温度とも言います)




indjxyfex.jpg 

すなわち腸の温度を上げることが丈夫な体を作る上で必要不可欠なのです!

ではどうすれば腸の温度を上げられるのでしょう?

体でつくる熱の約4割は筋肉から出るものです

すなわち、腸に近いところにある筋肉(主に腸腰筋などの腹筋群)を鍛えることで

そこから出る熱を増やし深部温度を上げれば、免疫細胞が活性化し 丈夫な体になるのです!


pp13.jpg

パワープレートは振動が筋肉を動かしてくれるため

鍛えることが難しい深層の筋肉まで刺激することができ、簡単に鍛えることができます!

私が担当しているお客様の中でも

ここ何年も汗をかいたことがないという方が 一回のレッスンで汗だくになるほどの筋肉運動と

血管拡張効果がパワープレートにはあるのです!

夏にしっかりと体を鍛えて、冬に冷え知らずの体をつくりましょう!




power-plate-dvd-pilates.jpg


パワープレート導入店はこちら





パワープレートでメタボ対策

そもそも肥満はなぜ健康を脅かすと言われるのでしょう

少し前までは、肥満が虚血性心疾患や脳血管疾患、糖尿病などの

生活習慣病を引き起こすメカニズムについてはあまりはっきりしていませんでした

しかし、脂肪組織を構成する脂肪細胞がホルモンを分泌することが発見され

体脂肪は人体で最大の内分泌器官であるということが分かってからは

多くのメカニズムが解明されました



内臓脂肪.jpg
 

糖尿病については、脂肪細胞が分泌するレジスチンというホルモンが

インスリン抵抗性を持っているため、インスリンが分泌されても血糖値が下がりにくくなり

発症のリスクが高まります


また、インターロイキン1やTNF-α、PAI-1といったサイトカインも分泌され

これらが、心筋梗塞を引き起こすということも分かってきました


arterio.jpg 

インターロイキン1やTNF-αは本来、炎症反応に関わる因子で

動脈の内壁に過酸化脂質を沈着させ 動脈硬化の原因になります


PAI-1は血液凝固を促進し、血栓をつくりやすくします

以上のことからも過剰な脂肪の蓄積は十分に健康を脅かすことがわかります



pp10.jpg
 

パワープレートは、3次元振動で効果的に筋肉を鍛え

脂肪が燃えやすい体をつくり 血行を改善して、体温を上昇させ代謝を上げます
 
脂肪は効率の良いエネルギーとして体内に貯蔵されているため

運動によってそのエネルギーを使ってあげることが本来のダイエットですが

脂肪吸引や無理なダイエットは、ホルモンバランスを崩しかねないため 安全とは言えません


pp15.jpg
 

やはり、きちんとした食事制限と効果的な運動を行って

過剰な脂肪の蓄積を抑えることが健康でいるために重要です!

パワープレート導入店はこちら



パワープレートで転倒予防

転倒は、高齢者では程度により治療の為に長期の臥床を余儀なくされてしまうことがあり

その間に筋肉や骨が弱まり、リハビリにもかなりの期間が必要になります

ですから、転倒してしまう前に予防策として体のバランスと反射を鍛えておくことが有効です


筋肉は、運動するための器官ですが その内部には様々な感覚を受け取る受容体(センサー)があり

そのセンサーが、筋肉の張力などをモニターしています

 

imaged;ふぁs.jpg




ですから目を閉じていても、どの筋肉にどれくらい力を入れているのか

どの関節がどれくらい曲がっているかが大体分かります

パワープレートは、一秒間に30~50回という非常に速い振動が筋肉を動かすため

受容体から神経細胞により多くの刺激が伝わり、反射能力が高まることで

バランスを崩した時などの立ち直りが速くなり、転倒を予防することができます




pp5.jpg


またバランス専用のトレーニングもあるため

通常のトレーニングに慣れてきたら、そういったものをメニューに組み込むことによって

一層のバランス強化を行うことができます



シングルレッグエクスカージョンズ3.jpg

筋肉を鍛えて、体の支えを強固なものにすると同時に

反射も高めることができるパワープレートは

高齢者の方でも安心して行うことができる最先端のトレーニングなのです!





pp8.jpg


動脈硬化にもパワープレート

血管、特に動脈は弾性線維を多く含んでいるため、本来柔軟性がありますが

血管内に脂質や石灰の沈着、壊死物質の蓄積によって動脈硬化が進むと

しなやかさが失われてもろくなります


imtwswages.jpg

blood.jpg


これにより血圧の上昇、動脈解離や血栓ができやすくなり、血管系疾患の原因になります

全死因の中で心疾患、2位、脳血管疾患は3位になるほど多いもので

原因はやはり食事や運動不足などの生活習慣です

パワープレートの振動刺激は血管拡張作用があるので

それによって動脈硬化度が急性に低下するというデータが発表されています




imT8ages.jpg


その血行改善能力は高く、5分で95%の人の血行が改善すると言われています

パワープレートのトレーニングは一秒間に30~50回という速さで筋肉を動かすため

毛細血管の発達を促し、血管の柔軟性を高めるのです

非常に細かい振動で、関節への負担もないため高齢者の方でも

安心して乗っていただけます

私の担当させて頂いているお客様の中でもトレーニングを始めて

健康診断の結果が良くなった方が多くいらっしゃいます



pp14.jpg


初めてパワープレートに乗られた方の多くが、 トレーニングやマッサージ後に血行が良くなって

長くお風呂に入っていた時のように全身がかゆくなるとおっしゃるところからも

強力な血管拡張効果あることが理解していただけると思います

pp11.jpg

パワープレート導入店はこちら




パワープレートで難聴が...!?

パワープレートのトレーニングが終わったあと

耳が少し遠い方が聞こえが良くなったとおっしゃることが多く

三次元振動が鼓膜に対して何かしらの刺激を与えている可能性がありそうです!




eardrum.jpg

パワープレートの販売元であるプロティアジャパンの戸澤ドクターにも

同様の報告が多数あるそうです

まだ論文などは出ていませんが、音も振動なので これはパワープレートが鼓膜に適度な刺激を与え

聴覚を司る内耳神経への血行を良くし

音に対しての感受性が高まるからではないかと私は考えています




278941.jpg 

また、目に対しても興味深いデータが出ていて

ものを見るときにピントを調節している筋肉である毛様体筋に振動が作用して

活動が活発になり視力がアップしたという報告があるそうです





optic2.jpg


パワープレートの特許技術である3次元振動は

人間という立体構造に対して最もマッチした刺激になるように設計されているため

骨や筋肉だけでなく、感覚器や神経にも好影響を与えるというというのも納得できます



imaだdふぁges.jpg


この最先端のトレーニングマシンにはまだ多くの可能性が残されているのです!

パワープレート導入店はこちら

パワープレートでアンチエイジング

アンチエイジングで重要と言われているのが食事と運動です

食事では体を酸化から守る抗酸化食品を摂りましょうということがよく言われます

運動においては筋肉運動でアンチエイジングの根幹をなすホルモンが分泌されるため

有効だと言われています


パワープレートに乗ることで、体に良いホルモンの分泌量が増えることが証明されています!

その中で特に重要なものが脳の下垂体から分泌される成長ホルモンです

71.jpg 



成長ホルモンというと、成長期にしか分泌されていないように思われがちですが

実は、一生分泌されます

その作用は多岐にわたり、成長期には骨、筋肉の発達を促すのが主な作用ですが

成長期以降も、疲労の回復、肌の代謝、免疫力の向上

脂肪の燃焼といった役割を担っています

imagehgns.jpg

しかし、基本的な分泌量は年齢を重ねるごとに徐々に低下し

30歳以降10年間で約14%ずつ低下していってしまいます

また、運動不足、ストレス、睡眠不足でも低下します

諸外国の富裕層ではこの成長ホルモンを注射によって補充するといったことも行われていますが

年間で1億円くらいかかると共に、ホルモンを外的に投与すると発ガンなどの副作用が懸念されます

しかし、自分自身でホルモンの分泌量を高めることもできます

その唯一の方法が筋力トレーニングです

とくに、3次元振動で筋肉を動かすパワープレートは、
通常約40%しか使われていないと言われる

筋肉を97%も動かすことができるため

それに伴って分泌される成長ホルモンの量も格段に増加し

最大で通常の4.6倍もの量を分泌させることができます!

pp.jpg


この安全に成長ホルモンの分泌を高めて筋力もアップさせることが評価され

マドンナ、クラウディア・シファー、ジュリア・ロバーツ、アンソニー・ホプキンス

ジョージ・クルーニー、クリント・イーストウッドなどの俳優や

イギリスのチャールズ皇太子といったセレブにも愛用されています

パワープレートでいつまでも若々しく健康な体をつくりましょう!

pp8.jpg

パワープレート導入店はこちら


ロコモティブシンドロームにはパワープレート

ロコモティブシンドロームとは 運動器機能低下症候群と訳され

運動不足によって骨、筋肉が弱り、骨粗鬆症や変形性の関節症、 骨折を引き起こしやすくなる状態です




osteo.jpg
 
パワープレートはこれらの予防、治療に非常に効果的です

運動が必要なことは誰もが知っていますが、 すでに筋力が弱っている方は例えウォーキングであっても

関節を動かすことが負荷の高い運動になっていることが多く

筋肉の支えがしっかりしていない状態で歩いたりすると

関節周辺のみならず組織を傷つけてしまうことがあります



ロコモティブ.jpg

3次元の振動が筋肉を動かしてくれるため、パワープレートの上では関節運動は必要ありません!

また正しい姿勢でパワープレートに乗ることを心掛けることで

崩れていた筋肉のバランスが整い、アライメントの矯正にもつながります

筋力バランスや基礎的は支えとなる筋肉をつけていくと

関節を動かすことによる痛みも軽減されてくるため

徐々に動きをつけたトレーニングに移行していき

日常生活の様々な動きにも対応できるようになります


pp6.jpg

運動器の障害によって日常の動作が制限されてしまうと

筋力や骨量の低下だけでなく、体を動かすことによる脳への刺激も減少し

急激に老化が進むことが証明されているため

医療機関でもパワープレートのトレーニングが導入されています

パワープレートでいつまでも健康な体をつくりましょう!



pp8.jpg

高齢者とパワープレート

 

日本人の平均寿命は伸び続けていますが

 

 

必ずしも皆さんが健康で楽しく長生きをなさっているとは限りません

 

 

長寿.jpg



どこか体に痛いところがあれば動かさなくなり

 

 

それが原因で筋肉が落ち関節が拘縮して余計痛みが出やすくなるという悪循環です

 

 

運動が体に良いことは分かっていても動かして痛みがあればなかなかできません

 

 

そのような方にパワープレートはとても有効です



 

 

123487sk.jpg

 

 

痛みの原因の多くは、長期間の悪い姿勢や癖によるアライメントの崩れや筋肉の緊張です

 

 

パワープレートはトレーニングだけでなく、ストレッチやマッサージも行えるため

 

 

まず、パワープレートの上でストレッチとマッサージを行い体のバランスを整えていくと

 

 

これだけで痛みはかなり軽減します

 

 

その上でトレーニングを行うのですが、パワープレートの上では関節運動は必要ありません

 

 

pp6.jpg

 


鍛えたい筋肉を収縮させるポジションをとることで振動が筋肉を動かしてくれるからです

 

 

ですから痛みで関節を動かすことが怖い方でも

 

 

はじめは関節の角度を浅くしてトレーニングができ安心して鍛えることができます

 

 

また、パワープレートの振動がかかっている間は 

 

 

痛みを感じる神経をブロックできるというデータも出ているので、

 

 

 トレーニングに慣れてきたら徐々に動きをつけていくことで

 

 

 減少した関節の可動域を広げることが容易になるのです

 

 

kdfjoaj334.jpg

 


これが多くの医療機関でパワープレートが導入されている理由です

 

 

いつまでも健康な体で年齢を重ねていく上で

 

 

安全で効率良くトレーニングができるパワープレートは、最新の運動療法なのです

 


pp8.jpg

パワープレート導入店はこちら

 

 

腹圧と腰痛

腰痛は肩こりなどと並び、多くの人が経験する症状の一つですが

私たちの体には、普段から腰痛などの脊柱疾患を予防するシステムがあることをご存知ですか?

それは腹圧というものです

横隔膜や腹筋群、骨盤底の筋肉が協調的に収縮することによって

腹腔の内圧が高まり、流体静力学的な効果が生まれ、体幹部が安定するのです

腹圧.jpg

とくに重いものを持ち上げる時には、体幹壁は空気が充満したボールのように硬くなり

自動的にこの状態をつくります

ぎっくり腰などで病院に行くとコルセットを処方されますが

これは圧迫よって腹圧を高めて痛みを抑えることが目的です

カイロ6.jpg

この腹圧の上昇は上位腰椎の椎間板にかかる負担を50%軽減し

下位の腰椎でも30%軽減する作用があります

また背筋群に過度な収縮を50%以上軽減することができます


しかし、これらの筋肉が弱っていると、腹圧を十分に高められないため

背筋にも負担がかかり、腰痛を起こしやすくなります

パワープレートは、トレーニングが敬遠されがちな体幹の筋群を短期間で鍛えることができます

pp13.jpg

それは3次元の振動が自分の意志に関係なく

1秒間に30~50回という速さで筋肉運動を行うからです

ですから一番弱い負荷である1秒間に30回の振動(30Hz )でも

30秒トレーニングをしたとすると、900回の筋収縮が起こるということです



imR7IRFges.jpg

自分ひとりで900回の腹筋運動を行うことはアスリートでもない限り、大変です

しかし、パワープレートでは非常に効率よく筋肉を動かすことができるため

30分のトレーニングでジムトレーニング2時間相当の運動量に相当するのです!



pp16.jpg


しっかりとした体幹をつくることが、脊柱疾患の大きな予防方法なのです



熱中症に強い体に

梅雨明けでこれから猛暑日が増えてくると言われている中で

注意しなければならないのが熱中症です

猛暑.jpg


私たちの体は視床下部の体温調節中枢によって体温を一定に保つために

産熱と放熱とがバランスをとっていますが

熱中症では、高温に長時間さらされたり、暑い環境で長時間運動をした際に

産熱と放熱のバランスが異常になっている状態をいいます

熱中症.jpg

症状は熱痙攣(手足の痙攣、筋肉痛)、熱疲労(倦怠感、嘔吐)

熱射病(意識障害)の順に重くなっていきます

体温調節中枢が障害されているため、発汗や皮膚血管の拡張も見られなくなり

体温が40℃以上に上昇し、解熱剤も効きません


意識障害が長引く例では死に至ることもあります

熱中症2.jpg

そのため熱中症にならないようにするためには体温調節中枢を正常に働かせるため

暑さに体をうまく慣らしていくことが重要です

これが暑熱順化です

世界を見渡すと地球の北と南では、かなりの温度差がありますが

長くそれらの地域に住んでいるとその環境に適した体になっていくのです

sweat.jpg

例えば、暑いところで住んでいる熱帯地方の人はあまり汗をかきません

これは「長期暑熱順化」と言う現象です


つまり、長年暑いところで生活していると基礎代謝が低くなり熱の産生が少なくなったり


皮膚の血流量が増して皮膚温が上がり、熱の放出が盛んになるため


汗そのものをかく必要性が少なくなるのです


しかも、熱いところで生活していると自然に汗腺が訓練されて


より塩分の少ない、少量の発汗でも体温の調節ができるように汗腺機能が高まるのです


02960x.jpg

 

この現象は私たちの夏の汗対策にも応用でき


「短期暑熱順化」という汗腺の機能訓練をすればいいのです


半身浴などで水分補給をしながら約30分汗をかくようにしたり


短時間の運動で汗をかく習慣をつけておくことです

半身浴.jpg

約10分ほどのウォーキングを数回行うことなども有効です


しかし、外での運動は直射日光によって思っている以上に体力や


水分を奪われていることがあるため注意が必要です


パワープレートは短時間で血液循環を活性化させて体温を上げ


体温調節中枢を刺激できるため、私の今までの経験では


今まで汗がかけなかった方もほぼ全員が汗をかけるようになります


運動時間は15~30分で十分の為、とても気軽に行うことができ


高齢者の方でも安心して行えます



pp10.jpg


これを習慣づけていくことで質のいい汗をかけるようになり

体温調節能力が格段に上がるのです

pp17.jpg


パワープレート導入店はこちら

メタボリックシンドロームとパワープレート

メタボリックシンドロームは内臓脂肪の蓄積によって

糖尿病や高血圧、高脂血症を招き、 動脈硬化から最終的には

脳血管疾患、心疾患につながるという非常に恐ろしいものです




内臓脂肪.jpg


内臓脂肪を減らすにはやはり運動が一番です

パワープレートの振動は 内臓の筋肉を含めた深部の筋肉を動かすことができるので

普通にトレーニングをしていれば自然にメタボ対策ができてしまうのです



pp16.jpg

内臓脂肪を減らす理想のトレーニングは

先に筋力トレーニングによって全体のエネルギー消費を増やし

血中に脂肪が増えたところでウォーキングなどの有酸素運動を行うことです



imR7IRFges.jpg

walking.jpg

これにより、動脈硬化を防ぎながら脂肪を減らすことができます

現在では、病院などでの運動療法、 企業内での福利厚生の一環としての運動促進

福祉施設でも取り入れられてます

パワープレート導入店はこちら

パワープレートで代謝アップ

健康的にダイエットを行う上で代謝を上げることは必要不可欠です!

代謝によってエネルギーは熱として体外に放出されるため

この熱を多く放出できる体が代謝が良い体と言えます

私たちが持つ産熱機構は5つに分類されます


sweat.jpg

①基礎代謝量

代謝の際に産生されるエネルギーで、覚醒時の生体機能の維持に必要な代謝量を言います


②筋収縮による産熱

運動時などに骨格筋の収縮に伴って熱が発生します

姿勢の保持に関与する筋緊張でも熱を出します

また、寒い時には骨格筋が不随意に細かく律動的に収縮して、ふるえによって産熱が起こり

ふるえ産熱と呼びます


③食事誘発性産熱反応

食事後の数時間、消化管運動が高まり、吸収された物質の代謝が増加して熱が発生します


④非ふるえ産熱

筋肉の収縮によらず、代謝を高めて行う産熱を言い、肝臓などの臓器で起こります


⑤ホルモンの作用

甲状腺ホルモンには代謝促進作用があり、長時間にわたり熱産生を増大します

またカテコールアミン類は貯蔵糖であるグリコーゲンを分解して血糖を高め

産熱を促します

その他、女性ホルモンの黄体ホルモンには代謝促進作用があり

排卵直後から月経に至るまでの間の基礎体温を上昇させます


これらの体が作る熱のうちの約40%が②の筋収縮による産熱です



imaぉおおges.jpg
この産熱は骨格筋の量と比例するため、筋肉を鍛えている人は

産熱量が高いと言えます

imagblges.jpg

ワープレートはアクセラーレーショントレーニングと呼ばれる

最先端のトレーニング理論に基づいて設計されており

通常約40%しか使われていないと言われている筋肉を97%も動かすことができ

短時間で効率よく筋肉量を高めることができます

熱産生が多くなると、代謝が促進されると同時に免疫力も高まるため

健康で太りにくい体をつくることができるのです!

pp.jpg

パワープレート導入店はこちら


夏の冷えとパワープレート

猛暑が続く今年の夏ですが、外の気温が高ければ高いほど

室内はエアコンでキンキンに冷えていますよね

熱中症予防にはもちろんエアコンで適切な室温を保つことが必要ですが

過剰になると決して良いことはありません

冷房病.jpg

人は本来、汗をかくことで熱を放出して体温を下げます

しかし、暑い部屋から急にエアコンの効きすぎた部屋に入ると

汗をかかずしてみるみるうちに体温が奪われていきます

私たちの体の温度調節をしているのは自律神経ですが

エアコンのように正常ではない状態で体温が下がるようなことが繰り返されれば

当然、自律神経は混乱し働きが悪くなります

jiritsushihjnkei1.jpg 

これに、冷たい食べ物や飲み物を一気に飲むようなことがあれば

内臓に多く分布している自律神経をさらに乱すことになります

自律神経が乱れると、頭痛、肩こり、不眠、下痢、便秘、うつ、めまいなどの

様々な不定愁訴があらわれます

indexfd.jpg 

では、どうすればこのような体温の低下を防ぐことができるのでしょうか?

人の体は大きく分けて2種類の方法で熱をつくりだすことができます

ひとつは、褐色脂肪細胞が中性脂肪を燃やすことによって生みだされる熱

もうひとつは筋肉をふるわせることによって生み出される熱です

寒い時に体がふるえるのは、筋肉による熱産生を高めている状態です

褐色脂肪細胞の量は成人で約40gと量が決まっていますが 筋肉は増やすことができますよね!

71.jpg 

パワープレートでトレーニングを行えば、鍛えることが難しい深層筋まで強くなるので

筋肉が内臓を温めて冷えを予防します!

また、全身の血流を促進して発汗を促すため、自律神経の強化にもぴったりです!

pp13.jpg
パワープレート導入店はこちら

姿勢とヘルニア

ヘルニアとは、椎間板に負担がかかることによって

中にある髄核が飛び出し、脊髄神経に触れて起こります

その症状は、しびれや痛みなどが主でひどい場合には、車椅子が必要になるほどになることもあります

herunia2.jpg

hernia.jpg

この椎間板にかかる負担は、姿勢に大きく左右されます

無重力状態を0%とするともっとも負担が少ないのは仰向けで寝ている時で約25%

立位では100%、正しい姿勢で座っている時は140%ですが

これが猫背の悪い姿勢で座っている時は180%になります

デスクワークでパソコンなど使っていると、画面を見るために自然と前かがみになってしまいがちで

腹筋がゆるみ、背筋は過度な緊張によってバランスが崩れ椎間板に負荷がかかりやすくなります

indeふdrftyx.jpg

パワープレートを使うと、鍛えることが難しい体幹の筋肉を簡単に鍛えることができます

3次元の振動が1秒間に30~50回という速さで筋肉を動かすため

短時間でも効率よく筋肉を鍛えることができます

pp2.jpg体幹部分の筋肉が鍛えられると普段の姿勢が変わり、椎間板への負担が減ってくるのです

パワープレート導入店はこちら

ロイズ石垣島!?

私がパワープレート東京にいた頃からトレーニングを担当させて頂いている

薬膳アドバイザー、食文化研究家でもある青柳敬子さんから

今日のトレーニング後に沖縄のお土産で

有名チョコレートメーカーであるロイズの生チョコレートを頂きました

imkjぅgtages.jpg

278941.jpg

それもただの生チョコレートではありません

なんとロイズ石垣島のオリジナル、パッションフルーツ&シークヮーサー生チョコレートです!

CIMG2728.JPG

まず驚きで食べる前に先にブログに書いてしまいましたが

柑橘系もチョコの大好きな私にぴったりなお土産で絶対おいしいと思います

ごちそうさまです(笑)

パワープレート導入店はこちら

椎間板の変性とパワープレート

成人の背骨には頸椎、胸椎、腰椎の合わせて24個の椎骨があり

その間に23個の椎間板があります

vertebralcol_lat.gif

椎間板は線維軟骨でできており、外側の線維輪と内側の髄核によって形成されていて

クッションの役割と体重支持、脊椎の動きに関与しています

椎間板.jpg

髄核は非常に親水性が高く80%以上が水分で、年齢とともに水分含有量は減少し

老齢期には70%以下にまで低下します


一日の中でも重力の作用で同じような現象が起こっており

十分な睡眠をとった朝と一日活動を終えた夜を比較すると、身長差が生じます

髄核は、スポンジのように荷重がかかると圧迫によって水分が逃げ

数時間の睡眠により圧縮荷重が取り除かれると水分の再吸収が起こり、厚みが回復します

しかし、単に寝ていればいいというわけではなく

5週間に渡るベッド上での安静後に椎間板水分量を測る実験では

逆に水分が著しく低下していたというデータが出ています

dsimages.jpg

そのため、このような活動と睡眠が繰り返し行われることで水分が循環し

椎間板の機能が保たれており、このサイクルが乱れると椎間板の変性が生じます

ですから、睡眠不足、運動不足は椎間板の変性を早める大きな要因になるのです

パワープレートは3次元振動が人体に加速度を与えて

かかる重力を高めて筋肉を動かします

main_img_01.3D.jpg

そのため、普段あまり運動をしていない方にも

多く運動したのと同じような刺激を短時間で与えることができるため

15分のトレーニング週に2,3回行うだけでも十分な運動量を確保することができます

pp16.jpg

小さい努力の積み重ねが老後を健康的に過ごせるかを左右するということを

考えると、運動の重要性が見えてくるのです

パワープレート導入店はこちら

体重を減らすことだけがダイエットではありません

ダイエットというと、つい体重を減らすことに目が行ってしまいますが

それだけでは健康的に痩せることはできません

fat2.jpg

体脂肪の減少と筋肉量の増加をバランスよく行っていくことが健康的なダイエットといえます

無理な食事制限だけを行ってしまうと

もともと付いていた筋肉を維持するために必要な栄養素まで制限されてしまい

筋肉量が減ってしまいます

筋肉は脂肪の約3倍の重量があるため、体重が減りやすく

一見するとダイエットがうまくいっているような錯覚に陥りますが

実際は、筋力低下によって基礎代謝量も減少しているため

少しでもカロリー摂取が多くなると、またすぐ太ってしまうのです

imhじages.jpg


運動すると汗をかくのは、筋肉が熱を生み出しているからで

それがまさしく熱量(カロリー)なのです

ですから筋肉量が多ければ、それだけつくられる熱量が増えるため

太りにくい体と言えるのです


パワープレートはこの筋肉を増やすという点においては

まさしく最先端のマシンと言えます

アクセラレーショントレーニングの理論に基づいて作られており

pp17.jpg

特許技術の3次元振動が体に加速度を与えて

一秒間に30~50回という速さで筋肉を動かします

この速い収縮によって、鍛えることが難しい速筋線維を刺激することができ

筋肉で太くすることなくスリムに代謝アップ
を行うことができます

また、その効率の良さは30分のトレーニングで

ジムトレーニング約2時間に相当するほどです

pp13.jpg

自分の体で熱をつくれるようになれば、冷えの改善や免疫力のアップなど

ダイエットだけでなく様々な良いおまけがついてきますので

ぜひ生活にパワープレートを取り入れてみてはいかがでしょうか?

パワープレート導入店はこちら

体温とパワープレート

体温には概日リズムという一日の間での変化があります

正常なリズムでは、明け方の4時に体温は最も低くなり

午後4時に最高になります

概日リズム.jpg

しかし、夜更かしや不規則な生活によって自律神経が乱れていたり

運動不足によって日中にうまく体温が上がらないことが続くと

このリズムが崩れて様々な症状が出てきます

sleepless.jpg

朝に起きられなかったり、不登校になってしまう子供たちの体温の変化を見てみると

リズム自体が遅い時間にずれて、朝起きなければいけない7時前後の時間に

体温が最も下がってしまっているそうです

体温4.jpg


これらを改善するためには、規則正しい生活と体温を上げるための筋肉を鍛えることが重要です

冷えは自律神経を乱す最大の要因と言われており

あらゆる不定愁訴を引き起こします

パワープレートで深層の腹筋群を鍛えることで、筋肉からの熱で内臓温が高まり

それに伴って脳腸ホルモンと言われるセロトニンの分泌を増やすことができます

セロトニンは精神の安定に効果があり、健康な生活に欠かせないものです

pp16.jpg


パワープレートのアクセラレーショントレーニングで

筋肉を鍛えて内面から健康な体をつくりましょう!

pp15.jpg

産後の女性とパワープレート

産後の女性に多い悩みとして、骨盤のゆるみによる容姿の変化や

歪みによる腰痛などがあります

pelvic2.jpg

その大きな原因となっているのが仙腸関節です

骨盤は寛骨と仙骨という骨で形成されており

この骨同士をつないでいるのが仙腸関節です

sacroiliac joint.jpg

かつて解剖学的には、この関節は不動関節と呼ばれており

線維軟骨結合によって可動性のない関節とみなされていましたが

神経筋骨格系の専門家であるカイロプラクティック世界では

この関節の微妙なサブラクセーション(歪み)が

腰痛をはじめとした多くの症状を引き起こすという多くの患者の症例から

この関節をアジャストメント(矯正)することの重要性を訴えていました

現在では、線維性の結合は加齢による退行性変性であることが認められ

可動性が認識されるようになりました

sacroiliac joint.2jpg.jpg

したがって、仙腸関節の可動性は年齢とともに徐々に減少しますが

女性では、月経や妊娠の際に分泌されるリラキシンというホルモンよって

胎児が産道を通りやすくするために関節を支える靭帯が弛緩します

この度合いが過剰になるとゆるみや歪みが起こりやすくなります

ホルモンが分泌されることは生理現象のため仕方のないことですが

自分でできるゆるみや歪みの克服法が骨盤の筋力アップです

dsimages.jpg

パワープレートは3次元の振動が筋肉を動かすため

力強く骨盤をサポートしている大きい筋肉から

深層にある細かな補助をしている小さい筋肉まで容易に鍛えることができます

pp6.jpg


またこれらの筋肉に力が入るポージングをとれば、自分自身は動く必要がないので

しばらく運動をしていなかった方にも負担が少なくトレーニングを行うことができます

pp4.jpg

もちろん産後の女性に限らず、同じような症状が出ている方にもおススメなので

ぜひ体験してみてください

パワープレート導入店はこちら

ページトップ

プロフィール

中込慶一
(ナカゴメケイイチ)
・出身地:東京都
・血液型:O型
・昭和61年4月7日
・日体柔整専門学校卒
・柔道整復師
・全国冷え症研究所に5年勤務ののち現在は、パワープレート東京にてインストラクターを務める
・特技:スポーツ全般 陸上
・趣味:音楽・バイクツーリング
» パワープレート東京トレーナー紹介へ

ケータイ版QRコード

  1. QRコード