カイロプラクティック国際交流
9月からオーストラリアのRMIT大学(Royal Melbourne Institute of Technology)から
私の通っているTCC(Tokyo College of Chiropractic)へ留学生が2人来ています
共に最終学年の5年生なので、インターンとして日本の患者さんを治療するためです
私もせっかくなので毎朝、彼らの時間があるときに脊柱のテクニックを教わっています
とてもわかりやすいですし、英語の勉強にもなるので一石二鳥です(笑)
また海外の人は日本人に比べて筋肉が柔らかいと言われていて
筋肉の付き方や脊柱のカーブにも違いがあるのでとてもいい経験になっています!
改めてカイロが世界に通じるヘルスケアであるということを感じました
私もインターンになったらぜひ海外で治療経験を積めればと思っています
パワープレート導入店はこちら
私の通っているTCC(Tokyo College of Chiropractic)へ留学生が2人来ています
共に最終学年の5年生なので、インターンとして日本の患者さんを治療するためです
私もせっかくなので毎朝、彼らの時間があるときに脊柱のテクニックを教わっています
とてもわかりやすいですし、英語の勉強にもなるので一石二鳥です(笑)
また海外の人は日本人に比べて筋肉が柔らかいと言われていて
筋肉の付き方や脊柱のカーブにも違いがあるのでとてもいい経験になっています!
改めてカイロが世界に通じるヘルスケアであるということを感じました
私もインターンになったらぜひ海外で治療経験を積めればと思っています
パワープレート導入店はこちら
2012年9月 5日(水)
日記|
コメント(0)|
トラックバック(0)