HOME > エルクレスト美通信

2025年5月号

バックナンバー

INDEX

  暖かくなっても冷え対策は大事
  カウンセラー 伊志嶺さゆり

「暖かくなっても冷え対策は大事」

カウンセラー   伊志嶺さゆり

エルクレスト 代々木公園店 本館

暖かくなってくると薄手の服装がおおくなりますが日中は暖かくても夜は寒く感じたり1日のなかでも寒暖差が感じやすいです。
食べる物、飲み物も冷たいものを摂取しやすくもなり、内臓機能の低下も起きやすくなります。
冷えは自律神経のバランスが崩れやすくなり、身体や肌にトラブルが起きやすくなります。

【冷えで起きやすい症状】
疲れやすい、風邪をひきやすい、セルライト、
むくみやすい、痩せにくい、肌がトラブルが多くなる、肩コリ、腰痛、首コリ、頭痛など
他にも病気の原因になることもあります

冷え対策をすることで血流がよくなり免疫力もアップ!
冷えで起きやすい症状の逆の効果があります☆

冷え対策
⚫︎朝、寝る前に白湯を飲む
⚫︎身体を温める食べ物、飲み物をとる
⚫︎腹巻きをする、お尻も包む腹巻きパンツもオススメです
⚫︎レッグウォーマーをする
⚫︎湯船、半身浴、足湯をする
⚫︎マッサージ、ストレッチをする(冷たい箇所は多めにしましょう)
⚫︎適度な運動をする
⚫︎睡眠時間(6時間から8時間)

全て血流の流れをよくさせてくれますのでできる事から始めてみましょう☆

PAGE TOPPAGE TOP

PAGE TOPPAGE TOP