症例発表会 2019.4.12
























HOME > NAKAGOME BLOG(ナカゴメブログ) >
2016.4.15(金) 11:00~17:00
第25回 症例発表会
@エルクレスト セミナールーム
。
2016.4.15(金) 11:00~17:00
第25回 症例発表会
@エルクレスト セミナールーム
。
第23回 症例発表会 会場投票結果発表
★パワープレートの詳細はコチラから
★パワープレートWEB講座はコチラから
2012.5.18(金) 11:00~17:00
@エルクレスト 代々木公園店 セミナールーム
[エントリー総数27症例]
◆フェイシャルの部 11症例
◆ボディの部 16症例
[サロン別エントリー状況]
・代々木公園店 18症例
・代々木上原店 1症例
・原宿店 2症例
・下北沢店 2症例
・自由が丘店 3症例
・新宿店 1症例
《フェイシャルの部 エントリー者名》
■代々木公園店 鈴木カウンセラー
■代々木公園店 佐和田カウンセラーリーダー 2症例
■代々木公園店 杉山カウンセラー 2症例
■代々木公園店 鈴浦カウンセラー
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー
■代々木上原店 熊田店長
■原宿店 関口チーフ
■下北沢店 田村店長
《ボディの部 エントリー者名》
■代々木公園店 深田カウンセラーリーダー 2症例
■代々木公園店 村上カウンセラー 2症例
■代々木公園店 幡野カウンセラー 2症例
■代々木公園店 北出カウンセラー 2症例
■代々木公園店 稲葉カウンセラー 2症例
■原宿店 関口チーフ
■下北沢店 田村店長
■自由が丘店 栄田カウンセラー
■自由が丘店 古谷カウンセラー
■自由が丘店 中村チーフ
■新宿店 矢部チーフ
◇◆入賞者発表◆◇
症例発表会に参加したスタッフ全員による会場投票で選出されるという最も価値ある受賞です
【フェイシャルの部】
[最優秀賞]
下北沢店 田村仁美店長
[優秀賞]
代々木公園店 福山みゆきカウンセラー
【ボディの部】
[最優秀賞]
代々木公園店 北出初音カウンセラー
[優秀賞]
自由が丘店 栄田江美子カウンセラー
代々木公園店 稲葉美貴カウンセラー
中込の職場です
2012.2.17.(金) 11:00~17:00
@エルクレスト 代々木公園店 セミナールーム
《エントリー総数20症例》
◆フェイシャルの部 9症例
◆ボディの部 11症例
《サロン別エントリー状況》
・代々木公園店 15症例
・代々木上原店 1症例
・原宿店 2症例
・下北沢店 2症例
〔フェイシャルの部 エントリー者名〕
■代々木公園店 佐和田カウンセラーリーダー
■代々木公園店 杉山カウンセラー
■代々木公園店 鈴浦カウンセラー (病欠のため、小野店長が代理発表)
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー 3症例
■原宿店 関口チーフ
■下北沢店 田村店長
〔ボディの部 エントリー者名〕
■代々木公園店 村上カウンセラー
■代々木公園店 幡野カウンセラー 2症例
■代々木公園店 北出カウンセラー 2症例
■代々木公園店 稲葉カウンセラー 2症例
■代々木公園店 脇本サブ店長
■代々木上原店 大石チーフ
■原宿店 関口チーフ
■下北沢店 柳井カウンセラー
◇◆入賞者発表◆◇
《フェイシャルの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 翁田弘美カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 鈴浦雅子カウンセラー
《ボディの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 北出初音カウンセラー
[優秀賞] 代々木上原店 大石明美チーフ
《参考出品》 代々木公園店 福山みゆきカウンセラー
前回の症例発表で入賞した症例のため今回は、エントリーできませんが、その後の結果が著しく進展しましたので再発表してもらいました。
◎今回で10回目を数える症例発表会
その目的は、
1.美容結果に対する情報交換をすることでスタッフ全員の知識とスキルアップを図ること。
2.撮影技術を向上させることでお客様に美容結果に対する経時的変化をわかりやすくご提示できる様にするため。
3.美容結果と撮影技術を向上させることで社外コンテストにエントリーし、入賞を果たし、他店との差別化を図るため。
以上3点です。
スタート当初は、皆ヘタクソだった症例写真も格段に進歩し、プロ顔負けの結果写真が残せるようになってきました。
各店、狭いスペースを最大限活用して、涙ぐましい努力をして撮影場所を確保しています。
今年、2012年は社外の大きなフォトコンテストが2つも同時開催中です。
一つは、エンダモロジー、サーモシェイプ
総輸入発売元(株)リツビ主催の
「全国エステティックサロン
ビューティフォトコンテスト」
そしてもう一つは、エンビロン総輸入発売元
(株)プロティアジャパン主催の
「ENVIRON美素肌コンテスト 2012」
年々レベルの高くなっているフォトコンテストです。
入賞を果たすことで真剣に生きた証しにしたいと願っています。
ダラダラ生きても一回きり
完全燃焼できても一回きり
同じ一回きりなら自分の可能性にチャレンジしてみたいものです
入賞することがお客様、スタッフ、開発者、メーカーを始め関係するすべての人への感謝と恩返しにつながると信じています。
たった一つでいいから人様に貢献できて、夢中になれるものを持っている人は、一番幸せな人だと思います。
スタッフの不断の努力に拍手!
2011.11.18.(金) 11:00~17:00
@エルクレスト 代々木公園店 セミナールーム
《エントリー総数19症例》
◆フェイシャルの部 8症例
◆ボディの部 11症例
《サロン別エントリー状況》
・代々木公園店 13症例
・代々木上原店 2症例
・原宿店 1症例
・下北沢店 2症例
・自由が丘店 1症例
〔フェイシャルの部 エントリー者名〕
■代々木公園店 杉山カウンセラー
■代々木公園店 鈴浦カウンセラー
■代々木公園店 矢部カウンセラーリーダー
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 真田カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー
■代々木上原店 大石チーフ
■下北沢店 田村店長
〔ボディの部 エントリー者名〕
■代々木公園店 幡野カウンセラー 2症例
■代々木公園店 稲葉カウンセラー 2症例
■代々木公園店 北出カウンセラー 2症例
■代々木公園店 脇本サブ店長
■代々木上原店 熊田店長
■原宿店 関口チーフ
■下北沢店 柳井カウンセラー
■自由が丘店 古谷カウンセラー
◇◆入賞者発表◆◇
《フェイシャルの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 杉山奈緒カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 福山みゆきカウンセラー
《ボディの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 北出初音カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 幡野友香カウンセラー
◎ 今回で9回目の症例発表会
会を重ねるごとに写真の撮り方がうまくなっています
美容結果、撮影技術共に高いレベルの競い合いです
毎回、参加スタッフ全員の会場投票で優秀賞、最優秀賞が選ばれます
◇フェイシャルの部で最優秀賞を獲得したのは、今回初受賞の
代々木公園店 杉山カウンセラーです
海外留学の経験があり、英語がペラペラです
エンビロンが大好きで、将来は、ハワイでエンビロンサロンを開く目標があります
アトピーのむずかしい症例でしたが、見事に皮膚炎を抑え、素晴らしい結果を出していました
アトピーケアは、環境改善と正しいスキンケアの両面からのアドバイスが必要であり
時間を十分に使ってのカウンセリングが重要になります
◇優秀賞に輝いたのは、代々木公園店 福山カウンセラーです
シミの症例でしたが、過去クリニックで2回ほどレーザーをあてたそうですが
意に反してどんどん濃くなってしまったそう・・・
シミの部分とそうでない部分の角質水分量を測定してみますと
シミの部分が乾燥しています
すなわち微小循環が悪く、ターンオーバーが遅れていることが原因しています
エンビロンで肌質改善をし、素肌本来のターンオーバーを取り戻してあげると
それだけでどんどん改善されていく方がいらっしゃいますが
今回の症例は、まさにそのような症例でとても感動しました
◇ボディの部で最優秀賞は、代々木公園店 北出カウンセラーです
過去にも入賞経験があり、エルクレスト入社8年目の大ベテランです
今回は、ボディラインの仕上がりの美しさに皆からの支持を得て高得点をゲットしました
コメントでマジカルテクニックを持っている横川店長のサポートあってこその受賞ですと
感謝と謙虚さを忘れない姿勢がさらなる感動を呼んでいました
◇そしてボディの部優秀賞は、代々木公園店 幡野カウンセラーです
幡野カウンセラーは、昨年の全国ビューティーフォトコンテストで見事、優秀賞を獲得した実力者です
ひた向きな努力家で毎回驚かされるのは
その変化度です・・・
1ヶ月間で体重-6.7キログラム
ウエスト-8.0センチ
ミドルヒップ-11.8センチ
震災後突発性難聴になられたり
精神的にも不安定だったお客様をメンタル面でも支えて
しっかりと信頼関係を築くことができたことが今回の勝因ではないでしょうか!?
エルクレストは、女性美の原点は、
『美しい素肌と理想のプロポーションにある』という理念のもと
ムリなく、ムダなく、スピィーディに美容結果につなげることができる
サロンケアとホームケアのシンプルメニューが確立されています
特に大切にしていることは、 『美容は健康ベース』
美しさの夢を叶えるために必要なことは
急がば回れ・・・
普段のライフスタイルの中に
「3面美容」と「健康3原則」という
最も重要なプライマリーケアを実践していただくことです
その内容をお伝えするために定期的なお教室やセミナー、イベントを開催し、
『知識は力』のベースになる
「流行に惑わさない正しい知識の提供」を私たちの使命と捉えています
次回の症例発表会は、
2012年2月17日(金)です
さらなるレベルアップ、スキルアップを目指し、感動の症例作品を準備していきます
2011.8.12.(金) 11:00~17:00
@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム
全店合同で開催する社内症例発表会
【撮影技術の向上】と
【スキルアップ】
を目的に3ヶ月に1度開催される社内で最も重要な研修です!
この研修のおかげで全国レベルのコンテストに連続優勝できるようになり
スタッフの自信、顧客に対する安心感、他店との差別化が図れるようになりました
エルクレスト全店がもたれ合う関係ではなく、各店がいい結果を遺すことで
エルクレスト全体を支え合うという
自主独立、共存共栄の理想のグループ関係を構築できています
自分だけが良ければいいとか、おんぶにだっこの甘えがあるようでは
いずれお客様にもスタッフにもすべて見透かされてしまう結果になるのです
「なぜ? このサロンはいつも入賞できないんだろう・・・?」と
すべては、経営者の甘えであり努力不足のなにものでもありません
今後は、必ず本物が選択される時代になります
お客様から頂戴する御代に対する責任と
この仕事に対する使命感がこの研修の原点であり原動力になっています
回を重ねるごとにスタッフの撮影技術の向上と美容結果の素晴らしさを目の当たりにし
スタッフ同士はもちろん、企画した私自身が感動させられます
スタッフ皆の不断の努力に敬意を表したいと思います
2011.8.12.(金) 11:00~17:00
@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム
《エントリー総数22症例》
◆フェイシャルの部 12症例
◆ボディの部 10症例
・代々木公園店 18症例
・代々木上原店 2症例
・下北沢店 2症例
〔フェイシャルの部 エントリー者名〕
■代々木公園店 杉山カウンセラー 3症例
■代々木公園店 鈴浦カウンセラー
■代々木公園店 矢部カウンセラーリーダー
■代々木公園店 真田カウンセラー
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー 3症例
■代々木上原店 大石チーフ
■下北沢店 柳井カウンセラー
〔ボディの部 エントリー者名〕
■代々木公園店 鵜之澤セラピスト
■代々木公園店 幡野カウンセラー 3症例
■代々木公園店 北出カウンセラー 2症例
■代々木公園店 稲葉カウンセラー
■代々木公園店 脇本サブ店長
■代々木上原店 綿引カウンセラー
■下北沢店 田村カウンセラー
◇◆入賞者発表◆◇
《フェイシャルの部》
[最優秀賞] 代々木上原店 大石明美チーフ
大石チーフのコメントはコチラから
[優秀賞] 代々木公園店 矢部絹江カウンセラーリーダー
《ボディの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 幡野友香カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 脇本佳津子サブ店長
症例発表会も8回という回数を重ね、より質の高い研修内容にするため
今回から症例すべてにカウンセリングデータをレジュメにして全員に配布しました
手元にデータがあることで演者の話に集中できるようになりました
スタッフ間での技術格差が無くなるようにと考えられた研修内容です
今回は、ボディ館から今年移籍した矢部カウンセラーがフェイシャル初エントリーで優秀賞の獲得、
締め切りギリギリにエントリーしてくれた飛び入り参加の脇本サブ店長がいきなり優秀賞
幡野カウンセラーは、お客様の変化度、体重20キロダウンという快挙で堂々の最優秀賞、
しかも前回は優秀賞受賞で2回連続入賞!素晴らしい!
そして、今日は、なんといっても加盟店初の最優秀賞を受賞された
代々木上原店の大石チーフ、発表時の嬉しそうな笑顔がとても印象的でした
いろんなご苦労と努力があって初めて皆に認めてもらえる症例発表会
種も仕掛けもない参加者全員による会場投票で選ばれることに最大の価値があるのです
入賞おめでとうございます!
今後の生き残りをかけた差別化の実現のため、日々奮闘しているスタッフに感謝し、
エルクレストは更なる高みを目指します。
◇次回は、11月18日(金)に第9回目が開催されます
各店の健闘を祈っています
2011.5.13.(金) 11:00~17:00
早くも7回目になります社内症例発表会
@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム
今日の症例発表会は、3月に新しくオープンした自由が丘店のスタッフも加わって賑やかで中身の濃い発表会になりました!
会を重ねるごとにスタッフ全員の写真撮影の技術も向上し、
なかなか見た目通りに写すことができない薄いシミやシワ、乾燥、敏感肌など
かなり上手に撮ることが出来るようになりました
現状維持は退歩
サロンやスタッフを信じて頑張ったくださったお客様の努力に対し、
しっかりと初来店時、そしてその後の経時的変化を写真で残しておくことで
お客様にも励みになったり、満足度が上がったり、ご納得いただけたりします
戸澤ドクターが常々おっしゃられているとおり
この奨励勉強会は、スタッフにとりましてもサロンケア、ホームケア共に情報の共有と
肌を診る力、知識の向上、スキルアップにこの上なく役立つ勉強会です
また、頑張っている他のスタッフの作品が励みやモチベーションにもつながります
いよいよ来年はプロティアジャパン20周年
エンビロン本社主催の5年ぶりのスキンケアフォトコンテスト
1人でも多く、エンビロンの生まれ故郷、南アフリカに連れて行ってあげられるよう
そして痩身においては、リツビ主催のビューティフォトコンテストでグランプリが取れる様
全力で応援していくことが私のミッションです!
コツコツ、コツコツ、一歩一歩確実に前進あるのみ
スタッフにも努力が報われる、いい思いをさせてあげたいと心から願っています
◇今回のエントリー症例数は、
・フェイシャルの部 8症例
・ボディの部 6症例 合計14症例でした
《フェイシャルの部エントリー者名》
■代々木公園店 杉山カウンセラー
■代々木公園店 鈴浦カウンセラー 2症例
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー 3症例
■代々木上原店 大石チーフ
《ボディの部エントリー者名》
■代々木公園店 小野カウンセラー
■代々木公園店 幡野カウンセラー
■代々木公園店 北出カウンセラー
■代々木公園店 鵜之澤カウンセラー
■代々木公園店 稲葉カウンセラー 2症例
◇◆入賞者発表◆◇
《フェイシャルの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 翁田カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 福山カウンセラー
《ボディの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 北出カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 幡野カウンセラー
次回は、8月12日(金)に第8回目が開催されます
次回は、自由が丘店の力作発表を期待しています!!!!!
2011.2.18.(金) 11:00~17:00
@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム
社内症例発表会の目的...
症例発表の前に参加スタッフ全員に質問してみました
一人一人思い思いの意見が...
全て正解です
私は更に煎じ詰めて...「サロンの生き残りをかけて」
自画自賛ではなく
『誰が見ても立派だね!』と言われる証拠写真でなければ意味がないのです
「百聞は一見にしかず」
ゴチャゴチャ説明するより「論より証拠」
結果写真をお見せした方が遥かに早いです
・同じ被写体
・同じカメラ
・同じ撮影モード
・同じライティング
・同じ位置から
なのになぜ?
こうも映りが違ってしまうのか?
なぜだ?
スタッフ全員が苦しんでいます
若いころカメラマンになりたくて四谷のプロフォトスタジオに勤めていたことがあります
六本木にあったクロマートという現像所にも...
まさかまさか、今頃あの時の知識と経験が役に立つとは...
3ヶ月に一度、スタッフ全員が楽しみにしている発表会です!
今回から矢澤チーフにも加わっていただいて
サロンケア、ホームケアのコンサルティング内容にも深いメスが...
各カウンセラーによる微妙なコンサル内容の違いが浮き彫りに!
では、なぜ? あなたは、そう考えたのか?
チーフやまわりのスタッフから鋭いツッコミが...
真剣です!
スタッフにとってこれ以上のレベルアップ研修はないな~と改めて実感しました
来月オープンの自由が丘店オーナーチーフも鳥肌が立つほど感動されたそうです!
◇今回のエントリー症例数は、
・フェイシャルの部 6症例
・ボディの部 8症例 合計14症例でした
《フェイシャルの部エントリー者名》
■代々木公園店 杉山カウンセラー
■代々木公園店 鈴浦カウンセラー
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー
■代々木上原店 熊田店長
■下北沢店 田村店長
《ボディの部エントリー者名》
■代々木公園店 小野カウンセラー
■代々木公園店 幡野カウンセラー 2症例
■代々木公園店 北出カウンセラー 2症例
■代々木公園店 鵜之澤カウンセラー
■代々木公園店 稲葉カウンセラー
■代々木上原店 綿引カウンセラー
◆ビフォー
◆アフター
◇◆入賞者発表◆◇
《フェイシャルの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 翁田カウンセラー
[優秀賞] 代々木上原店 熊田店長
《ボディの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 小野カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 幡野カウンセラー
次回は、5月13日(金)に第7回目が開催されます
早くも感動の一日が待ち遠しいです!!!!!!
2010.11.12.(金) 11:00~17:00
@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム
今回で5回目になります社内症例発表会!
3ヶ月に一度の研修ですが、とても楽しみにしているスタッフが多く
私も毎回ワクワクします♪
症例発表会の目的は、
1.構築した美容ノウハウの開示、情報共有、スタッフ全員のレベルアップ
2.症例写真の撮影技術のレベルアップです
症例発表5回目にして全員の撮影技術が格段にレベルアップしてきました
結果にこだわるメディカルエステ エルクレストですから症例写真は、サロンの宝です
素晴らしい美容結果につなげていながら、
いざ写真に撮るとうまく撮れていないことがしばしばあります
そんな時、スタッフはとても落ち込みます
特にシミやソバカスなどの雀卵斑を見た目通りに写すことは難しいのです
今回は、その雀卵斑を見事にプロ顔負けで撮影したスタッフも登場しました
コツコツ努力を積み上げてきた成果だなととても嬉しくなりました
◇今回のエントリー症例数は、
・フェイシャルの部 7症例
・ボディの部 9症例 合計16症例でした
《フェイシャルの部エントリー者名》
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木公園店 木内カウンセラー
■代々木公園店 濱井カウンセラー
■代々木公園店 翁田カウンセラー
■代々木上原店 大石チーフカウンセラー
■渋谷店 坂上カウンセラー
■下北沢店 浅利カウンセラー
《ボディの部エントリー者名》
■代々木公園店 幡野カウンセラー
■代々木公園店 小野カウンセラー
■代々木公園店 矢部カウンセラーリーダー
■代々木公園店 稲葉カウンセラー
■代々木公園店 北出カウンセラー
■代々木上原店 大石チーフカウンセラー
■原宿店 関口チーフカウンセラー
■渋谷店 三木カウンセラー
■下北沢店 田村カウンセラー
今回は、モニターのお客様の症例も多く
アトピー肌にニキビを併発している方
BMIが33という肥満の方など美容もさることながら
健康面でも早く改善してさしあげたい方の症例発表もありました
上記のトラブルに対して内服薬や外用薬などのドクターサポートを使わないでの美容結果や
一ヶ月で6キロの体脂肪量のウエイトマネージメントは、
骨密度、筋肉量の減少もみられず、理想的な結果として症例を発表することができました
◇現在進行中のフェイシャルモニター、痩身モニターでは、多くのスタッフが
1ヶ月間とか2ヶ月間という短期間の中で素晴らしい美容結果を出せるようになり
エンビロンやトリプルスリミングに対する更なる自信を深めることができました
今回の症例発表会では、そのことが私にとっての最大の喜びです
これからもモニターさんも含め多くの症例を発表できるよう努めてまいります
◇◆入賞者発表◆◇
《フェイシャルの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 翁田カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 木内カウンセラー
《ボディの部》
[最優秀賞] 代々木公園店 幡野カウンセラー
[優秀賞] 代々木公園店 北出カウンセラー
以上4名が見事入賞いたしました!
4名とも素晴らし症例で感動いたしました
スタッフ全員の会場投票ですから喜びもひとしおだと思います
素晴らしい作品をありがとうございました♪
入賞おめでとうございます!
※フェイシャルの部の翁田カウンセラー、なんと5回連続の入賞!
まぐれや偶然はありません!
『勝ちに不思議の勝ちなし、負けにも不思議の負けはなし!』
「結果は、すべて偶然ではありません、必然です」
悩み、工夫し、努力し、行動したもの以外美酒は飲めないようになっているのだと思います
◎毎回、カルテを外れてスタッフの後方支援にまわっている店長、サブ店長のひた向きな指導、アドバイスがあって始めて今回のような素晴らし発表会が執り行えています
縁の下の力持ち、
美顔本館 二宮元店長、小野サブ店長
ボディ館 横川店長、脇本サブ店長
脱毛館 森岡店長、鈴木サブ店長にこの場を借りてお礼を言いたいと思います
「いつも名わき役、本当にありがとうございます!
そんな皆こそ、私にとっては主役です!」
素晴らしいリーダーに支えていただいて本当に幸せ者です。
来年は、2月の12日(金)に第6回目が開催されます
早くも感動の一日が待ち遠しいです!!!!!!
2010.8.13.(金) 11:00~17:00
第4回 社内症例発表会が
エルクレスト代々木公園店 セミナールームで開催されました
この発表会は3ヶ月に一度、エルクレスト全店が一堂に会し
各担当カウンセラーが、一番美容結果の出ている症例を発表し、
そのトリートメント方法とホームケアの両面の情報開示をすることで
全スタッフの知識とスキルアップの向上に努めています
今回のエントリー症例は
フェイシャル 12症例
ボディ(痩身) 13症例 合計25症例と過去最高のエントリー数となりました
〔フェイシャルの部〕
■代々木公園店 翁田カウンセラー
■代々木公園店 濱井カウンセラー
■代々木公園店 木内カウンセラー 2症例発表
■代々木公園店 福山カウンセラー
■代々木上原店 大石チーフ 2症例発表
■原宿店 関口チーフ 2症例発表
■渋谷店 芹川チーフ
■下北沢店 田村カウンセラー
■下北沢店 浅利カウンセラー
〔ボディの部〕
■代々木公園店 稲葉カウンセラー 2症例発表
■代々木公園店 小澤カウンセラー
■代々木公園店 矢部カウンセラーリーダー 2症例発表
■代々木公園店 北出カウンセラー
■代々木公園店 幡野カウンセラー
■代々木公園店 小野(真)カウンセラー
■代々木上原店 大石チーフ
■原宿店 関口チーフ
■渋谷店 芹川チーフ
■下北沢店 田村カウンセラー
■下北沢店 浅利カウンセラー
今回、感じたことは、4回目にしてやっと全体のクオリティーが上がったなということです
美容結果はもちろん、症例写真の撮り方が各店とても進歩していました
若干、ライティングのバラツキや被写体まわりの環境(ケープ、紙ショーツ、ブラ、ホリゾント等)が統一されてない部分もありましたが
トレペやレフ板の使い方はかなり上達していました
また、ビフォー、アフターでの被写体の大きさを揃えて撮ることも上達しました
今回からボディモニター症例も発表されるようになり
わずか一か月で目をみはる変化度に会場からは何度もどよめきが起こっていました
エルクレストのトリプルスリミングの真価を証明する素晴らしい画像データが続々と発表されました
今後は、エルクレスト公式ホームページ内の実例集ページにおきまして
メンバーさんとスタッフの二人三脚で実現した美容結果を発表できることは
エルクレストにとってこの上ない幸せと喜びです
チャレンジされたお客様
それを本気で支えたスタッフ、この達成感を共有できることは最高の仕事冥利に尽きます
一日一生、日々感動できる仕事。
出会えたことに対する感謝を忘れずこれからも全力でレベルアップに努めることを誓います。
◇◆入賞者発表◆◇
〔フェイシャルの部〕
《最優秀賞》 代々木上原店 大石チーフ
〈優秀賞〉 代々木公園店 翁田カウンセラー
〔ボディの部〕
《最優秀賞》 代々木公園店 北出カウンセラー
〈優秀賞〉 代々木公園店 矢部カウンセラーリーダー
以上4名が今回は入賞いたしました
おめでとうございます!!
※入賞者は、スタッフ全員の会場投票により選出されます
フェイシャルの部の翁田カウンセラーは、4回連続の入賞という快挙!
結果もさることながら本当に写真の撮り方が上手で皆の良い手本になっています
入賞者発表の時の皆の少し緊張の面持ちと
受賞者の感動の笑顔を見るととても幸せな気持ちにさせられます
楽して受賞した人は一人もいません
どれだけ大変な苦労や努力があったかはよくわかっています
「念ずれば花開く」
幸せの価値観は個人個人みんな違います
1回きりの人生、楽して生きることが幸せとは思いません
感動と苦労は表裏一体のような気がしてなりません
次回の奨励発表会は、11月12日(金)、早くも今年最後になります
また新しい感動、ニューフェースの登場を期待しています!
2010.2.12.(金) 11:00~17:00
今日は、エルクレスト代々木公園店 研修ルームにおきまして
第3回 社内症例発表会が開催されました
今回のエントリー症例数は
フェイシャル12症例
ボディ(痩身)5症例 合計17症例でした
〔フェイシャルの部〕
■代々木公園店 岡峰カウンセラー
■代々木公園店 木内カウンセラー
■代々木公園店 濱井カウンセラー 2症例発表
■代々木公園店 翁田カウンセラー 2症例発表
■代々木公園店 小野サブ店長
■代々木上原店 大石チーフ
■原宿店 関口チーフ 2症例発表
■下北沢店 田村カウンセラー
■下北沢店 浅利カウンセラー
〔ボディの部〕
■代々木公園店 矢部カウンセラー
■代々木公園店 小澤カウンセラー
■代々木公園店 田中カウンセラー
■代々木公園店 脇本カウンセラー
■代々木公園店 稲葉カウンセラー
●社内症例発表会の目的は、複雑化するお客様の美容トラブルに対して
各担当者がどのようなカウセリングをし、また、どのようにトリートメントメニューをプログラムし、
はたまた、どのようなアドバイスをして美容結果につなげたかを
情報共有することでエルクレスト全体のレベルアップを図り、
質の高い顧客満足度につなげ、信頼関係を築くため
そして、もう一つの目的は、今まで担当者や各サロンによって
症例写真の撮り方にばらつきがありすぎ、今後のサロンの発展に大きな足かせになっている現実を改め
ドクターサポートシステムによる画像診断等でドクターに正しい診断をいただき
より的確な美容指導をいただけるようになるためです
今回も全スタッフによる会場投票で
美容結果と写真の撮りかたの上手なカウンセラーを選出いたしました!
◇◆入賞者発表◆◇
〔フェイシャルの部〕
●最優秀賞 代々木公園店 翁田カウンセラー
●優秀賞 代々木上原店 大石チーフ
●優秀賞 下北沢店 田村カウンセラー
〔ボディの部〕
●最優秀賞 代々木公園店 小澤カウンセラー
●優秀賞 代々木公園店 矢部カウンセラー
※私の顔がしつこくて申し訳ございません!
以上、今回は5名が入賞いたしました
おめでとうございます!!
今回、特筆なのは
代々木公園店の翁田カウンセラー
なんと3回連続、最優秀賞受賞の快挙です!
本当に素晴らしい! 会場投票ですから本当に公平です
美容結果もさることながら本当に写真の取り方が上手です
普段の地道な努力が実を結んだんだと思います
研究熱心なところはとても偉いですし、尊敬しています!
サロン全体の良き指導者になっていただければと切に願います!
次回は、8月13日、熱戦の火蓋が切られることを楽しみにしています!
2009.11.13.(水)午前11時から午後5時まで
エルクレスト代々木公園店 研修ルームで
第2回 症例発表会が開催されました
症例発表会の目的は、フェイシャル、痩身レベルの向上と撮影技術の向上をはかり
顧客満足度を上げ、より信頼されるサロン創りにつなげるために定期的に開催されています
各カウンセラーが、自分の担当のお客様の中で特に美容結果の優れている画像データの施術前後の比較写真を投影し、
トラブルの原因とカウンセリング内容、施術メニューの発表し、その内容からスタッフ全員で会場投票が行われ、フェイシャルの部、痩身の部、共に優秀賞、最優秀賞を選出します
エントリー者は、下記の通り
フェイシャルの部
エントリー№1 代々木公園店 翁田カウンセラー
エントリー№2 代々木公園店 翁田カウンセラー
エントリー№3 代々木公園店 小野カウンセラー
エントリー№4 代々木公園店 二宮店長
エントリー№5 代々木公園店 二宮店長
エントリー№6 下北沢店 田村カウンセラー
エントリー№7 渋谷店 政友カウンセラー
エントリー№8 代々木上原店 大石チーフ
ボディの部
エントリー№1 代々木公園店 矢部カウンセラー
エントリー№2 代々木公園店 小澤カウンセラー
エントリー№3 代々木公園店 田中カウンセラー
エントリー№4 代々木公園店 脇本カウンセラー
エントリー№5 代々木公園店 稲葉カウンセラー
エントリー№6 下北沢店 田村カウンセラー
エントリー№7 渋谷店 芹川チーフ
エントリー№8 渋谷店 水上カウンセラー
合計16名のエントリーがありました
◇入賞者発表◇
フェイシャルの部
最優秀賞 代々木公園店 翁田カウンセラー
優秀賞 代々木公園店 小野カウンセラー
ボディの部
最優秀賞 代々木公園店 稲葉カウンセラー
優秀賞 代々木公園店 脇本カウンセラー
前回に比べ、写真の撮り方が一段と向上し、レフ版や構図設定が同じに撮れるようになってきています
翁田カウンセラーのシミの症例、小野カウンセラーのニキビ症例共にすばらしい結果が出ていました
また、痩身結果では、稲葉カウンセラー、脇本カウンセラーが前回同様、会場全スタッフの度肝を抜くようなすばらしい美容結果にどよめきがおきていました
今回も大場プロをお招きし、色温度の件やシャッター半押しによるフォーカスロックの件を教えて頂きました
次回は、レフ版を使わない皮膚表面の凹凸の撮り方をご指導いただく予定です
最後に11月のお誕生日の小野カウンセラーと大場カメラマンのお誕生会をしてめでたくお開きとなりました
小野カウンセラーは、11月29日生まれ
大場プロは、11月1日生まれ
Happy Birthday! おめでとうございます! また一つ素適な年齢を重ねられますように!!