エンビロン講座 レッスン3 ビタミンAについて
2010.313.(土) 12:00~14:30
エルクレスト代々木公園店 研修ルームにおきまして
エンビロン講座 レッスン3が開催されました
今日の講師は、下北沢店の星野裕子チーフです
エンビロン講座 レッスン3は、エンビロン製品の中核をなすビタミンを含有する商品にスポットを当てた勉強をします
その中でも今日は、一番の主役を演じるビタミンAについてお話してみたいと思います
◎まず ビタミンAが不足するとどうなるか?
・夜盲症
・眼球乾燥症 → 失明
・呼吸器系の感染症
・歯のエナメル質の喪失
・味覚異常や嗅覚異常
・骨がもろくなる
・下痢
・免疫力の低下
・乾燥肌
・角質層の肥厚 → ニキビ
・シミ、シワ
以上代表的なトラブルを挙げてみました
■ビタミンAは、皮膚細胞に限らず体細胞のすべてにおいて細胞活動の中心となるビタミンです
一例として馬にニンジンを食べさせるととても毛並みがよくなります
ただビタミンAは光りを浴びると不安定になり、皮膚の中で傷つきやすい物質です
人が海岸で一日たっぷり日焼けすると皮膚内のビタミンAは、90%以上が破壊されてします
その破壊されたビタミンAを正常な量まで取り戻すには、暗室に5日から1週間閉じこもっていないと戻りません
そこまでいかなくても皮膚は日常的にビタミン不足になっています
これが皮膚の老化の最大の原因であり、
Dr.フェルナンデスは、この老化を病気と言っています
病気は治療できます
方法は、ビタミンAを経皮吸収させることです
食事としてビタミンAを多く含む食材
・ほうれん草 ・かぼちゃ ・うなぎ蒲焼 ・あん肝 ・マンゴー ・人参
・鶏レバー ・豚レバー ・卵黄 ・バター ・チーズ ・牛乳などを摂っても
そのほとんどが肝臓に備蓄され、心臓、腎臓、肺、骨髄に優先的に使われ
皮膚にはおこぼれしか回ってきません
このことから誕生したのがエンビロンクリームです
傷んだ皮膚の細胞に一番スピーディにビタミンAを補給できる方法です